〈(小梅)しばらく話もしてなかった
パパと私〉

 

〈そんな私達が入れかわって
一週間〉

 

〈今までは何とか
うまくやってこれてたと思う〉

 

〈だけど私は
パパとの約束を破った〉

 

売れませんから

 

〈どたんばで
私の悪いクセが出た でも…〉

 

〈部下の人達だって
やる気になってくれた〉

 

〈私も自分の言ったことは
間違ってないって自信ある〉

 

〈と思ったら 新しい問題も発生〉

 

〈大人の世界って
面倒なことが次々起こる〉

 

〈大人って誰でも
こんな大変なわけ?〉

 

〈入れかわって 今日で7日目〉

 

〈今日こそ 元に戻れますように…〉

 

♪♪~

 

(電話が切れる)

 

(理恵子)誰なの?

 

…会社の部下

 

部下って誰?
中嶋

 

小梅 2階に行ってなさい!

 

さっさと
自分の部屋に行きなさいッ

 

(恭一郎)…はい

 

パパ

 

〈どうしよう
こういう分野 未経験…〉

 

スーツのポケットに入ってた

 

西野さんって人の?

 

いッ いや 違う…
ウソッ

 

〈ママ怖いッ 西野さんのだなんて
言ったら大変だ〉

 

会社で拾ったんだよ
警備室に届けようと思って忘れた

 

本当?

 

本当だよ だから返して

 

ああ~!

 

鶏肉忘れた

 

あ~あ 鶏がなかったら
どうすんのよ!

 

怖いよ…

 

〈西野さんは パパに気がある〉

 

〈私が仲良くしたせいで
勘違いしたんだ〉

 

〈パパなんて
本当はただのオッサンだもん〉

 

〈好きになるはずないよ 怖い女…〉

 

〈早速 実力行使だよ〉

 

〈パパに相談した方がいいのかな〉

 

〈やっぱり言えない〉

 

〈御前会議のことも
怒られそうなのに~〉

 

〈とりあえずピアスは
シカトしとこ〉

 

〈ああ~ なんで女子高生が
不倫に悩まなくちゃいけないの〉

 

小梅 ちょっと

 

1・2・3・4…

 

14・15・16・17・18…

 

19個か~

 

小梅の言いぶんは分かった

 

みんな けっこうやる気だし
何とかなるよ

 

何とかなるわけないだろ!

 

ちょっと ママに聞こえる

 

いいか 小梅

 

サラリーマンっていうのはな
理不尽なことでも

 

組織と全体のことを考えて
行動するもんなんだよ

 

その報酬として
生活の糧を得ている以上

 

それが義務なんだ 分かるか?

 

知らないよ そんなの

 

せめて体が元に戻ればなあ…

 

そんなの いつ戻れるか
分かんないじゃん

 

左遷は免れないかもな

 

そしたら高校卒業して
すぐ働く

 

そんなこと言ってないだろう

 

言ってるよ~

 

(メール受信)

 

温泉ってなあに?

 

りっちゃん達が一緒に行こうって

 

〈まさか男と一緒だとは
言えないからな〉

 

このまま元に戻れなかったら

 

私の人生 終わったも同然だよ

 

〈このまま定年まで
オヤジとして会社に行って〉

 

《どんだけ~》

 

〈定年後の楽しみは 盆栽くらい〉

 

〈それで10年もしたら…〉

 

《パパも意外と
あっけなかったわねえ》

 

そんなの嫌あッ!

 

おい 勝手に人を殺すな

 

人生の一番楽しいとき
すっとばして

 

オバサンになるどころか
オジサンになっちゃうなんて最悪

 

まあ… 小梅の方が
損といえば損だな

 

もうすぐ健太先輩の
最後の試合だっていうのに

 

このままじゃ応援もできないよ

 

落ち着け パパが元に戻る方法
考えるから

 

ムリだよ もう

 

こうなったら タバコも吸う
お酒も飲む

 

中嶋さんに頼んで ホステスさんが
いっぱいいるようなお店に行くッ

 

とことんダメオヤジになってやる!
ヤケになるなって

 

もう入れかわって
7日もたつんだよ!?

 

はあ もう限界ッ

 

もう健太先輩には会えないし…

 

パパは会社のことで
ブーブー言うしい~

 

ご飯よッ

 

ご飯?
うん

 

ママ おしょうゆ

 

あそこにあるでしょ

 

小梅 さっき両角先生から
連絡あったわよ

 

明日 テストの最終日でしょ
急だけど その後1時から

 

三者面談したいって

 

何かあった 小梅?

 

ううん ないよ 何も

 

三者面談 俺も行くよ

 

えッ!?

 

〈あの答案を小梅に見られたら
父親の沽券にかかわる〉

 

〈絶対に阻止せねば〉

 

いいわよ 来なくて

 

そうだよ わざわざ
会社休まなくったって…

 

いや 仕事のことは中嶋や
西野さんに連絡とれば済むから

 

〈やばい 西野さんは
NGワードだった〉

 

大好きな会社があるでしょ~?

 

来なくて結構 ねえ小梅

 

うん

 

分かったよ

 

〈怪しい〉

 

ママ 降りてこないかな?
大丈夫だよ

 

お部屋でパックしてるから
20分は動かない

 

会社のことは明日の朝までに
細かいことは まとめておくから

 

了解

 

考えたら今こそパパの真のリーダーシップが
問われてるのかもしれないな

 

負け戦でも
戦わなければいけないときがある

 

武士道とは 死ぬことと見つけたり

 

うわッ

 

でもテストの方は 死なないでよ

 

分かってるよ
明日 先生に呼び出されてるのって

 

まさか テストの点数が
悪いからじゃないよね?

 

そんなわけないだろ

 

〈マズイ…〉

 

うッ

 

フウ~

 

…それ 小梅のヘアバンドじゃない?

 

あッ 前髪伸びたから
ちょっと借りた

 

ドライヤー ドライヤー

 

ドライヤーなんて使わなかったのに

 

ヒゲも 前より丁寧にそってる

 

まあ… そうかも

 

〈今までのパパが
適当すぎるんだよ〉

 

これが浮気のサインってこと

 

だから 西野さんとは
本当に何でもないんだって

 

ああ~もう眠い おやすみ

 

わざとらしい~

 

ちょっと 寒い

 

人間50年…

 

パパ パパ

 

今後のプランを
パパなりに考えた

 

これ見て指示出してくれ

 

今日の三者面談
私 やっぱり行くよ

 

いやッ 面談は心配するな

 

パパがしっかりやっておくから

 

〈この拒否り方 やっぱり怪しい〉

 

小梅 今日着ていく服
これでいい?

 

うん いいんじゃない
ていうか

 

こっちの方が今年っぽくない?

 

そうだよね ママもこっちが好き…

 

何でそんなこと知ってるの?

 

誰か若い子にレクチャーされたの?

 

全然… 違うよ~

 

パパ そろそろ行かないと

 

おおッ もうこんな時間だ!

 

忘れ物ない?
ないよ

 

パパ 新聞は?
新聞忘れてるよ

 

いいの?

 

若いのは朝から元気がいいな

 

(健太)おはよう

 

おはようございます
大変ですね 朝早くから

 

ああまあ~ 試合近いからさ

 

最後の大会なんですよね
がんばってください

 

うん

 

ああ~ あのさ
昨日のメール見てくれた?

 

えッ?
旅行のことなんだけど

 

その件につきましては
鋭意検討中というか…

 

なんというか…
持ち帰ってお返事ということで

 

えッ?
申し訳ない 先を急ぐので

 

川原ッ

 

おはよう
おはようございます

 

≪(和香子)おはようございます

 

(中嶋)おはようございます

 

それでは レインボードリーム
新プラン会議を始めます

 

じゃあ5ミリリットル用のミニボトルの
生産ラインはどう 前田?

 

(前田)2ヵ月後の発売に
間に合わせるなら

 

3日以内に変更した
デザインプランをあげないと間に合わない

 

(三船)通常デザインは
2週間かかってるじゃないですか

 

(内崎)販路は? コンビニのルート

 

まあ それも新規開拓っすね

 

(和香子)コンビニコスメは競合他社が
参入しているので

 

ウチとしてはノータッチだったんですよ

 

商品作っても売るルートが
なきゃ話になんないよ

 

大手チェーンをつかまえなくちゃ
大赤字確実よ

 

3000円の単価を
500円に下げたことでだよ?

 

単純に考えても
前の規格の6倍売らないと

 

目的の利益率まで
到達しないってことだからさ

 

〈知らなかった 私ものすごく
ムリなこと言ってたんだ〉

 

(中嶋)八方ふさがりか~

 

〈あり得ないこと言ったのは
分かる〉

 

〈でも…〉

 

難しいかもしれないけど
やってみようよ

 

若い子は ミニボトルで500円なら
絶対に買う

 

自信持ってやろうよ

 

責任は

 

俺が取る

 

だからみんな
精いっぱいがんばって

 

リーダー

 

まずは え~

 

販路の開拓

 

大変だと思うけどコンビニを
片っ端から当たってみて

 

分かりました やってみます

 

西野さんは デザインの変更
最短であげるよう交渉して

 

分かりました
内崎さんは

 

爆発寸前の予算の修正

 

はい そうです

 

みんな よろしく

 

(椎名)リーダー 私は?

 

椎名さん? えっと…

 

カナちゃんは みんなをフォローする
意味でも ここでお留守番

 

頼んだよ がんばれ~

 

〈みんな がんばって〉

 

(桜木)川原君が御前会議で
言ったことが→

 

至極 もっともなことだがな

 

(植草)あれだけハデに演説を
ぶったんですから

 

覚悟はできてるんでしょう

 

我々は火の粉が飛んでこないよう
用心するだけだ

 

イエズス会のフランシスコ・ザビエルが…

 

(律子)今さらやっても
意味ないんじゃん?

 

いえッ 直前5分の粘りが勝負だよ

 

(美佳)小梅 ミサンガ作ってる?
健太先輩の

 

ミサンガ?
サッカー部では最後の大会のとき

 

好きな女の子から手作りのミサンガ
もらうと勝てるっていう

 

伝説があるじゃんねえ

 

頼まれてないし
そんな関係じゃない

 

何言ってんだよ
ミサンガは彼女の務めだよ

 

ちゃんとヒモ
つけとかないとね

 

先輩にとっては 最後の試合の
記念になるわけだし

 

記念ねえ…

 

りっちゃん 今日何日?

 

7月の11日?

 

しまった… すっかり忘れてた

 

テスト始めるぞ

 

また おさらい間に合わなかった…

 

行かなくちゃ

 

こんな感じ?

 

(チャイム)

 

これにて全教科終了~!

 

やったー!

 

盛り上がって帰ろう!

 

完敗だ…

 

テスト終わりって最高

 

あのアルパチですら
さわやかに見えるわあ~

 

アルパチってアルパチーノ?
ゴッドファーザーのマイケル?

 

はあ? 両角のことじゃん

 

アイツ金八先生目指してるけど
遠く及ばないから銀八になって

 

銀っていうかアルミ程度じゃねって
ことでアルパチになったじゃん

 

悲しいあだ名だね

 

≪(両角)川原
はい

 

今日は逃げるなよ

 

分かってます

 

小梅 先行ってるね…

 

(メール受信)

 

マズイぞ

 

何とか阻止しないと

 

〈何をするか分からん
小梅のことだ〉

 

〈念には念を入れて
早めに終わらせた方が無難だな〉

 

〈ここまで絵文字つきで
嫌がってるってことは〉

 

〈テストの点数
半端ないんじゃないの?〉

 

パパはリストラ 娘は留年なんて

 

[TEL]ママ 大至急 学校に来て

 

[TEL]先生 急用できたんだって

 

はいはい

 

[TEL]ママ 走って 急いで

 

走ります 走ってるよ

 

[TEL]もっと早く もっと早く

 

うん がんばる がんばる

 

母が時間 間違えて
早く着いちゃうみたいで

 

いいよ お待たせするのも
悪いからさ

 

気をつけて帰れよ
お前今日 ヤキソバ食ったろ

 

青のりついてんぞ

 

先生 先を急ぎましょう
なに慌ててんだよ

 

≪(理恵子)小梅

 

すいません 両角先生
今日はご足労いただいて

 

12時40分
10分以内に終わらせないと

 

地理は8点

 

化学は0点

 

ほかもご覧のとおり
すべて赤点です

 

えッ?

 

学年順位は210人中→

 

210番!

 

最下位!?
ママッ

 

しっかり!

 

〈こんな答案 小梅に見られたら
親としての面目丸つぶれ 急ごう〉

 

先生 私 これからがんばります

 

追試だって受けます

 

というわけで
このへんで失礼します

 

小梅!?
このままだと留年だぞ!

 

えッ?

 

留年!?
あッ!

 

パパ
お父さんですか?

 

ムダな抵抗はやめろ!

 

その答案を渡せ!

 

すまん
こんなつもりじゃなかったんだ

 

謝って済むなら警察はいらない!

 

まあ お父さん落ち着いて

 

アルパチは黙ってろ!

 

はい? アルパチ?

 

先生が 映画スターのアルパチーノに
どこか似てるな~って パパが

 

そうです
そうですかあ

 

このへんで

 

先生 留年だけは何とか…

 

この子の将来にかかわるんです

 

この子?

 

いや 父の将来に…

 

なんでお父さんの将来に
かかわるんだ?

 

留年したら 父である私の経歴に
傷がつくと思ってるんです なッ

 

そうなんです

 

なかなか お父さんと
仲がいいんですね

 

ハハハハ…

 

パパ 何とかしてよ

 

先生

 

家で予習・復習します

 

塾にも入ります

 

ですから なにとぞ なにとぞ…

 

寛大なお裁きを!

 

小梅 時代劇じゃないんだから

 

お前 最近おかしくないか?

 

悪い仲間と
つきあったりしてないか?

 

態度だってガサツになるし

 

さっきだって 体モサモサ~ッて
かいてたろ

 

すみません
しつけが行き届かなくて

 

いえ では立ち入ったことを
お伺いしますが

 

ご家族で何か問題ありませんか?

 

家族で何かあると
生活態度や成績に出ます

 

例えば ご両親の不仲

 

浮気
浮気!?

 

とんでもない ウチは円満です
ねッ パパ

 

もちろんです ねえママ

 

〈ただでさえ微妙なのに
余計なこと言わないでよ アルパチ〉

 

でしたら いいんです

 

でも最近の小梅さん

 

あまりにも
人が変わったといいますか…

 

心の中に 別の人格を
宿しているような

 

思い過ごしですよ~

 

気づいてないと思ったら
大間違いだぞ!

 

先生はな

 

心の眼で 生徒達を見てるんだよ

 

いや それは…

 

〈アルパチ 何か気づいてるのかな?〉

 

まあ16歳っていうのは
身も心も

 

大人に突然入れかわる
多感な時期だ

 

自分が自分でないような気が
するんだよな?

 

〈なんだ そういう意味か〉

 

人っていう字はな 人と人が
支え合ってできてるんだ

 

さあ川原
先生に何でも言ってこい

 

飛び込んで来い

 

来い!
いや…

 

先生 私がお話します

 

えッ?

 

〈何を言い出すんだ 小梅〉

 

小梅は あの事故のショックで
勉強が手につかず

 

人知れず 悩んでいたんじゃ
ないでしょうか?

 

いえ そうだと思います

 

そうなの 小梅?

 

えッ? まあ…

 

そうか
あれだけの事故だったからな…

 

うすうす気づいていながら
仕事にかまけて

 

娘のケアもできず 父親失格です

 

ふがいないです

 

悲しみこらえて ほほえむよりも

 

涙枯れるまで
泣く方がいいんです

 

気づいてやれなくて ごめんね

 

泣いて アルパチは泣き落としに弱い

 

ううッ ありがとうパパ
気づいてくれて~

 

うう~

 

今の時代 三者面談に参加したり

 

こんなに娘さんのために
一生懸命になってるお父さんは

 

私 見たことありません

 

いいえ 父親として当たり前です

 

娘のためだったら
会社なんて二の次です

 

〈私の将来がかかってるもん〉

 

あなた…
娘… じゃなくて

 

父のためにも
留年したくないです 先生

 

〈でないと 小梅に一生うらまれる〉

 

今回はお父さんに免じて

 

課題を提出すれば
留年を見送るよう

 

校長に取り計らいます

 

やったあ!

 

ママ 遅いなあ

 

遠い女子トイレ行ったのかも
ママ 方向オンチだから

 

小梅

 

悪かったな

 

よかったね パパ

 

でもこれで高校の勉強って
大変だってこと

 

分かってくれたよね

 

私の成績も大目にみてよ

 

それとこれとは…

 

もし 元に戻ったとしても
課題は全部 パパがやってね

 

分かったよ

 

≪(部員)ナイシュー!

 

健太先輩ッ

 

久しぶりに
サッカーしてるところ見た

 

りっちゃん ミサンガのこと言ってたぞ
小梅知ってるのか?

 

知ってるよ でもこのままの姿で
渡すのなんてムリだし

 

パパに渡してもらうのも嫌だし…

 

健太先輩 カッコイイ

 

健太先輩
これ受け取ってください

 

えッ?
何だ あの子は?

 

お願いします

 

おい ちょっと小梅!

 

パパの体 ちょっと走っただけで
すぐ疲れる

 

すまん…

 

元に戻りたい…

 

小梅 ミサンガはパパが渡してやる

 

ちゃんとかわいく愛想よく
ふるまってやるから だから…

 

いいッ

 

自分で渡す

 

自分でって…

 

パパには迷惑かけない

 

ミサンガは 自分で渡したい

 

待ってよ~

 

ちょっと おいてかないでよ

 

ごめん ごめん

 

よかったわ 留年しなくて済んで

 

パパが来てくれたおかげかもね

 

ゴメン ちょっと寄り道してくる

 

私もちょっとヤボ用あるから

 

ヤボ用って何?

 

まあまあ

 

何なのよ 二人とも…

 

〈あの子のミサンガ〉

 

〈健太先輩
受け取っちゃったのかな?〉

 

〈私 フラれちゃうのかな…〉

 

何それ…

 

ママ…

 

何でパパがこんなの持って…

 

パパ… 編んでるの?

 

やっぱり西野さんって人と
関係あんの?

 

いや それは…

 

あなた!

 

だって私 小梅なんだもん
しょうがないじゃん!

 

もう こんな生活うんざりだよ!

 

うんざりって

 

そんな~!

 

ママ? うんざりって…

 

ママにうんざりって
ことじゃなくて…

 

ねえママ? ママ…

 

誤解だよお

 

今日…

 

何の日だか覚えてる?

 

何の日って…

 

ママの誕生日 結婚記念日
おじいちゃんの命日?

 

麻布十番祭りの日?

 

もういい…

 

〈ママ 泣かせちゃった
どうしよう…〉

 

(ノック)

 

小梅

 

ちょっとお願いがあるんだ

 

ねえ 今日って
ママとの特別な日なわけ?

 

すまんが そのことで
ひとつ頼まれてくれないか?

 

ママ

 

さあ ご飯の支度しなくちゃ
今晩は何?

 

買い物してないから
冷蔵庫整理よ

 

20年目の記念日なのに?

 

えッ?

 

ストロベリーフィールドの花言葉は
「門出」です

 

僕と新しい人生の門出を
しませんか?

 

一週間寝ないで考えた
プロポーズの言葉だ

 

覚えてたの?

 

約束したよね 毎年プロポーズした日に

 

ストロベリーフィールドを贈るって

 

私もよくOKしたわよ

 

婚約指輪は
次のボーナスまで待ってくれ

 

しかも肝心な
ストロベリーフィールドの花言葉まで

 

間違えてたのに

 

調べ間違えて「門出」だって
思い込んでたんだよ

 

〈ママ 心広すぎ〉

 

〈でも それだけパパを
好きだったってこと?〉

 

ストロベリーフィールドの本当の花言葉は…

 

永遠の恋

 

〈もし この花言葉が
「さよなら」とかだったら〉

 

〈私 生まれてこなかったかも〉

 

ほら 小梅がおなかにいたとき

 

仕事で遅くなって
お花買えなくて

 

夜中に花屋さん
たたき起こしたのよね

 

毎年あげるって 約束したから

 

バカよね~

 

ほんっとに

 

バカ

 

ごめんね 心配させて

 

優しいこと言うのは

 

隠しごとがあるから?

 

知ってるだろ
俺はそんなに器用じゃないって

 

私だって そんなに強くない

 

母親だからって
40過ぎたからって

 

ダンナさんが自分のこと
見てくれてなかったら悲しいわよ

 

夫を尻に敷けるのは
愛されてる自信があるからだもん

 

これからも尻に敷いてくれ

 

俺にはママだけだから

 

〈ママ きっとパパは
こう思ってると思うよ〉

 

パパに…

 

若い女の子は 荷が重いか

 

〈私がママをだっこするなんて
子供のころと逆で変な感じ〉

 

「智恵第一の法蓮房 松波庄九郎」

 

「国盗り物語」は最高だね

 

ロマンだね

 

(携帯電話)

 

(留守番電話)

 

[TEL]お疲れさまです 中嶋です

 

販路の件 かなり難航してます
対策練らないと…

 

はい 川原恭一郎の携帯です

 

[TEL]あれ?

 

小梅です パパ今ちょっと
手がはなせなくて

 

すぐ折り返させます

 

ごめんね よろしくお願いします

 

[TEL]あのッ

 

会社… 大変なことに
なってないですか?

 

大変なことって?

 

私が聞く話じゃないですよね
すいません

 

[TEL]ああ 小梅ちゃん
はい

 

今 俺達 小梅ちゃんのお父さんを
中心にまとまってんだ

 

この会社で「責任は俺が取る」って
言ってくれる上司

 

小梅ちゃんのお父さんぐらいしか
いないから

 

高校生の小梅ちゃんに
分かりやすく説明すると 今

 

桶狭間の合戦が起こってるんだ

 

お父さんは 2万5千の軍を
率いる 駿河の今川義元に

 

わずか10分の1の兵をあげて
挑戦する織田信長と同じなんだよ

 

いやいや 全然
そんなタイプじゃないですよ

 

う~ん 今俺達ね

 

[TEL]レインボードリームという桶狭間で
大逆転起こせるか分からないが

 

みんな
そのぐらいの気合でやってる

 

[TEL]俺もさ こんなに仕事が楽しいと
思ったの 初めてかもしれない

 

[TEL]みんなもそうだと思う

 

[TEL]みんなで この仕事
成功させたいんだよ

 

[TEL]だから 小梅ちゃんは
気にしないで

 

よろしくお願いしますッ

 

パパのこと よろしくお願いします

 

じゃあね

 

〈立ち止まってるのは俺だけで〉

 

〈みんな動き始めてるんだな〉

 

ゴメン ここで編ませて
ママに怪しまれる

 

何たそがれてんの?
いや 別に

 

さっきは助かったよ

 

ありがとな
ママと仲直りしてくれて

 

でもやっぱり いつまでも
パパの代わりはできないよ

 

ああ見えてママ
パパのこと すごく頼りにしてる

 

どうしたら…
元に戻れるんだろうな

 

えッ?

 

まず 入れかわったときのことを

 

もう一度 きちんと検証しよう

 

おばあちゃんが危篤になって

 

それから 翌日一緒に
始発電車に乗って

 

パパと一緒に電車に乗るなんて

 

慣れないことしたせいで
こんなことになっちゃったのかな

 

おい 人のせいにするな

 

ほかに
いつもと変わったことなんて…

 

あッ おばあちゃんにもらった
桃 食べたっけ…

 

《おいしいッ》
《だろ?》

 

桃は関係ないだろう
うまかったけどな

 

だよね

 

(メール受信)

 

健太先輩

 

(健太)「今 川原の家の前にいる」

 

「今から少しだけ会えないかな?」

 

ウソッ

 

彼がどうした?

 

パパ 会ってきて

 

ええッ?

 

パパ ちょっと待って

 

やっぱり会ってきて

 

ちょっとッ ちょっと待って…

 

仕方ない パパが帰るように言おう

 

ちょっと待って!
これから私の言うとおりにして

 

(メール受信)

 

手 ふりかえして

 

かわいく

 

もっと 笑顔 笑顔

 

歯 見せて

 

ふうッ

 

パパ ケータイ
手元で見てるフリして

 

ええッ!?

 

何て書いてんだ?

 

うるさい 黙って
うるさい!?

 

送信するよ せーの

 

(メール受信)

 

(健太)「催促してるみたいで
カッコ悪いけど」

 

「やっぱり
好きな子にもらいたいから」

 

好きな子…

 

もっとうれしそうに 感情込めて

 

これが表現力の限界だ

 

どんだけ~

 

(メール受信)

 

〈律子との旅行って 健太先輩も
一緒ってことだったの?〉

 

「俺達は今回 やめにしよう」

 

先輩…

 

〈一言でいいから 先輩と話したい〉

 

〈早く戻りたい〉

 

どうした?

 

健太先輩…

 

健太先輩!

 

早く戻りたいな

 

パパも 早く戻って

 

自分の手で プロジェクトを成功させたい

 

早く元に戻ろう

 

販路 確保できなかったか~

 

発売日まで2ヵ月切ってるって
いうと どこもNGで

 

コンビニのミニッツマートが レインボードリーム
売っていいって言ってるんです

 

ウソでしょ 昨日断られたんだよ

 

ミニッツマートは父のデパートが買収したんで

 

昨日の夜 レインボードリームを売る
OKもらっちゃいました

 

えええッ!?

 

リーダーの御前会議のこと
話してみたんです

 

そしたら珍しく骨のある人物だ→

 

そういう人が作る商品だったら
きっと売れるんじゃないかって

 

よかったじゃないですか リーダー!
ありがとう 椎名さん

 

ちょっとは皆さんのフォロー
できました?

 

カナちゃんは この部の
秘密兵器で~す

 

その秘密兵器 超ウケる

 

(鼻歌)

 

ご機嫌だね

 

やだわ そうやってるとパパみたい

 

えッ?

 

ダラダラしてないで
ちゃんと課題やるのよ

 

せっかく先生が
追試にしないでくれたんだから

 

は~い

 

(チャイム)

 

≪(理恵子)ちょっと小梅 出て

 

(ひそか)あら 今日はお休み?

 

お義母…

 

おばあちゃん!

 

どうしたの お母さん急に?

 

互助会の人から
歌謡ショーの切符もらったの

 

(敏子)午後からだから その前にね

 

はい おみやげ

 

これ この前のおいしい桃?

 

伝説のありがた~い桃だよ

 

どんな伝説か 思い出せました?

 

思い出した→

 

むかし むかしの そのむかし

 

りっぱな1本の桃の木が…

 

(チャイム)

 

は~い 小梅ちょっと出て

 

川原君 桜木さんがお呼びだ

 

今朝の役員会で
次の御前会議の日が決まった

 

そこでレインボードリームの新プランを
発表する

 

はい…

 

5日後 来週の火曜日だ

 

えッ!?

 

はやッ

 

西野さん…

 

どうしたんですか?

 

小梅 印鑑いるのかな?

 

奥様 すいません 突然お邪魔して

 

いやあ… あの…

 

主人は会社に行きましたけど…
何か?

 

今日は 奥様にお話がありまして

 

えッ?
私に?